top of page

G1ヘッドライン解読 JC

  • 執筆者の写真: occultkeiba
    occultkeiba
  • 2023年11月23日
  • 読了時間: 2分

世界の頂点へ、輝き続ける最強の覇者の軌跡。


同レースで多用されるワードで構成されたヘッドライン。

新しく使用されたワードはありません。

今回はワードマッチよりも本文自体の解釈が重要な印象です。

この文章では該当馬は既に「覇者」という表現になっています。

これを念頭にワードチェックしていきます。


■覇者


2016 JC 「東京から世界へ衝撃、最強の覇者が新時代を告げる。」

①キタサンブラック(武豊・1人気)

ジャパンカップで使用されたのはこの年のみ。

ここが一番のヒント。


2022 秋天「最強を極めろ、限界を超越する覇者が歴史を繋ぐ。」

⑦イクイノックス(ルメ・1人気)

ここまで拾ってもう答えが見えた気がしますねw

このヘッドラインにあるようにイクイノックスは既に「覇者」になっていますね。


2021 大阪「頂点を極めろ、その先の夢を語る覇者に喝采を。」

⑧レイパパレ (川田・4人気)

しかし、ここに牝馬&川田のレイパパレが登場します。



もう一つのキーとなるワード「軌跡」も調べてみます。


■軌跡

多用されるワードではあるのでJCに絞ってみます。


2013JC 「世界の頂点に喝采、最強を決する夢の軌跡を追え。」

⑦ジェンティルドンナ(ムーア・1人気)

3冠牝馬の登場ですね。

世界の頂点というフレーズも含んでいます。


2017JC 「誇りという名の軌跡が世界の頂点まで輝いている。」

①シュヴァルグラン(ボウマン・5番人気)

こちらも世界の頂点、輝を含んでいます。

多重マッチしていますが、「誇り」に掛かる軌跡なのでニュアンスが異なる気がします。


ワードマッチではイクイノックスとリバティアイランドを示唆する文章構成と言えます。

イクイノックスは自身が優勝したレースのヘッドラインがマッチすることからイクイノックス◎とするのが正解と思われます。


2強以外で面白いヒントを探したのですが見当たりません。

ストレートに解釈するのがヘッドラインの正攻法と思いますのでご勘弁くださいw


◎②イクイノックス

〇①リバティアイランド








最新記事

すべて表示
G1ヘッドライン解読 マイルCS

進化は止まらない、究極の速さと強さの融合。 エリザベス女王杯では「連覇」のヒントに引っかかってしまいました(TT) ただ、酒蔵ロゴの勝負服「X」は辛うじてヒットしていましたw 継続して酒蔵調査もしておきますw ■ワードマッチ これまでと同じライターさんによる作品ですね。...

 
 
 

Comments


いぞう流オカルト競馬研究所

©2022 いぞう流 オカルト競馬研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page