top of page

G1ヘッドライン解読 ヴィクトリアマイル

  • 執筆者の写真: occultkeiba
    occultkeiba
  • 2023年5月11日
  • 読了時間: 4分

完成された美しさに喝采を送る才女の春舞台。


今回も今年使用されたワードがあり「桜花賞」を匂わせています。

しかしNHKで匂わせた「世代」からの「皐月賞出走」は否定、ずばり罠でした。

今回はしっかり真の答えを見付けたいと思います!


いつもの作業をしていきます。

ワードマッチは以下のとおり。


★完成

19 NHK 「完成への過程は未来を切り拓く情熱の宝庫だ。」

19 朝日FS 「驚きを覚える完成度が新たな時代を象徴する。」

12 秋華賞 「完成される美しき才女、絶世の輝きに時代が恋をする。」

04 エリ女 「の極致を見せろ、完成された女王の微笑。」


★喝采

21 大阪杯 「頂点を極めろ、その先の夢を語る覇者に喝采を。」

21 有馬記 「諦めない夢が感動という終幕に喝采を呼ぶ。」

17 オークス「唯一のに輝け、若き女王の品格が喝采に包まれる。」

13 ダービー「永遠となる一瞬を築く、第80代襲名の喝采に陶酔する。」

13 JC  「世界の頂点に喝采、最強を決する夢の軌跡を追え。」

11 NHK 「語り合う希望の未来、情熱の覇者が喝采を浴びる。」

10 ダービー「感嘆と喝采の声とともに、今その輝きが永遠になる。」

07 オークス「女王になる品格に見惚れる。喝采に包まれるの究極。」

07 スプS 「速さという強さを秒針と競え。瞬きを許さない衝撃に喝采。」

01 皐月賞 「喝采の中、誰もが認める新時代の英雄が誕生する。」


★才女

23 桜花賞 「桜の冠は譲れない、才女の夢咲く晴舞台。」

19 秋華賞 「才媛の昇華、才女の開花。」

14 秋華賞 「才女が描く未来の夢、最強世代と謳われる伝説へ。」

12 Ⅴマイル「美しさとは強さの結晶、戦う才女の笑顔が咲き誇る。」

12 秋華賞 「完成される美しき才女、絶世の輝きに時代が恋をする。」


★春舞台

該当なし・初使用


◆複数のワードマッチと牝馬限定戦に注目すると以下がヒントと思われます。


23 桜花賞 「桜の冠は譲れない、才女の夢咲く晴舞台。」

③リバティアイランド(川田) ③-⑨-⑭

ドゥラメンテ産駒

産駒該当馬:サウンドビヴァーチェ、スターズオンアース


12 秋華賞 「完成される美しき才女、絶世の輝きに時代が恋をする。」

⑭ジェンティルドンナ(岩田) ⑭-①-②

ディープインパクト産駒

産駒該当馬:ルージュスティリア


12 Ⅴマイル「美しさとは強さの結晶、戦う才女の笑顔が咲き誇る。」

⑫ホエールキャプチャ(横典) ⑫-⑯-①

クロフネ産駒

産駒該当馬:ソダシ


04 エリ女 「の極致を見せろ、完成された女王の微笑。」

⑫アドマイヤグルーブ(武豊) ⑫-④-⑰

サンデーサイレンス産駒

産駒該当馬:なし



もっともマッチしたのがジェンティルドンナですね。

ルージュスティリアは、馬名のマッチも「ジ」「ン」「ティ」「ル」と非常に多いです。

要マークですね。


リバティアイランド指定のドゥラメンテ産駒という見方については懐疑的です。

今年のワードを使用してのヘッドラインはNHKマイルで裏切られています。

誰でも見つけられるという点で罠臭いです。


唯一同レースでマッチしたホエールキャプチャも示唆の可能性が高いと見ます。

該当馬はソダシで連覇を目指します。


アドマイヤグルーブについては産駒の該当なしなのでスルーしますが、馬番⑫は被りのある出目ですので注意が必要でしょう。



・・・・で、「春舞台」とは何か?

「晴舞台」なら一般的にも使用されるワードですが、春舞台という使い方はしません。

恐らくここが肝なんだと思います。

仮に「晴舞台」とすると完全に今年の桜花賞を意識させます。

あえて「春」に変更することでぼかした、もしくは否定したと考えます。

NHKマイルのパターンから否定を意識します。


Ⅴマイルで「春」そして、「舞台」をイメージさせるフレーズがあったのが以下の年。


22 成熟の美を謳え、自分らしさの進化が春に躍る。

ソダシ優勝のヘッドライン


14 高貴に輝く積み重ねた栄光、才色兼備の風が鮮やかに舞う

ヴィルシーナ「連覇」のヘッドライン


「春舞台」は「ソダシの連覇」を強く意識させます。

しかし・・・このパターン・・・最近ありましたね^^;

もはやトラウマレベルの大嵌め、天皇賞春でタイトルホルダーの連覇示唆と被ります。

また嵌めるのか???


それはいくらなんでもないだろう・・・。

希望的観測も含めてヘッドラインからは以下を注目とします。


◎ソダシ

〇ルージュスティリア


要注意馬番⑭⑫


もう少し妄想しますが・・・とりあえずヘッドライン解読はこんな感じで。

ソダシ本命までは至っていません。

他のサインが示すかどうか。。。


‐‐‐‐つづく‐‐‐‐

最新記事

すべて表示
G1ヘッドライン解読 JC

世界の頂点へ、輝き続ける最強の覇者の軌跡。 同レースで多用されるワードで構成されたヘッドライン。 新しく使用されたワードはありません。 今回はワードマッチよりも本文自体の解釈が重要な印象です。 この文章では該当馬は既に「覇者」という表現になっています。...

 
 
 
G1ヘッドライン解読 マイルCS

進化は止まらない、究極の速さと強さの融合。 エリザベス女王杯では「連覇」のヒントに引っかかってしまいました(TT) ただ、酒蔵ロゴの勝負服「X」は辛うじてヒットしていましたw 継続して酒蔵調査もしておきますw ■ワードマッチ これまでと同じライターさんによる作品ですね。...

 
 
 

Comments


いぞう流オカルト競馬研究所

©2022 いぞう流 オカルト競馬研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page