top of page

出目考察 ~フェブラリーS~

  • 執筆者の写真: occultkeiba
    occultkeiba
  • 2023年2月14日
  • 読了時間: 2分

ree

フェブラリーSは昨年まで10年連続馬番連動が見られたレースがありましたがコケてしまいました。その連動のお陰で出目抽出は簡単だったのですが、指標を失って改めて今年から出目傾向を探る形となっています。

近10年の出目だけでなく20年出目にしてみました。

出目連チャンは2016年のダブル示現以降低迷して飛び連チャン(青○)モードに移行しています。


・出目から見る一番人気の信頼度

右側は一番人気の馬番です。一番人気の好走率の良さを実感できますね。

グレイに塗り潰しているのが着外です。

ピンクに塗り潰した馬番は連チャン出目もしくは飛び連チャン出目の一番人気です。白抜きは対象外の一番人気。

こうして見ると2017年以降、一番人気が連チャン出目(前年出目)か飛び連チャン出目(前々年出目)となっているのが分かります。22年の⑤は出目絡みではなかった為に着外となっています。

この出目データで言えるのは、前年出目もしくは前々年出目に絡まない一番人気はコケる。

逆に出目に絡んだ一番人気は好走するということ。


・飛び連チャン100%データ

近年は飛び連チャンモードに入っていると思われますが、今年も継続するとしたら2017年から飛び連チャンを継続している③がアツい出目と言えます。この③が示現した決着を見ると⑥もしくは⑩が馬券に絡んでいます。③が示現すれば③ー⑥⑩というワイドは100%となっています。


・現時点で激アツ出目は抽出できないが・・・

枠順発表後、一番人気が③をゲットした場合は上記2点の結果から激アツ出目となり本命視出来、なおかつ⑥⑩という相手も特定できます。

また、⑮が一番人気となった場合、相手には⑩~⑭が必ず入るという点も注目して欲しいと思います。



とりあえず枠順発表、そして土曜日のメインレースの出目を待ちます!!

ワクワクしますね^^




1 Comment


occultkeiba
occultkeiba
Feb 17, 2023

想定1番人気レモンポップは⑦をゲット。

⑦は前々年に示現しており好走条件を満たしました。

連チャン期待のある⑮にレッドルゼル、飛び連チャン期待のある前々年出目⑩にテイエムサウスダンが入りました。

とりあえずこの3頭の3連複「⑦-⑩-⑮」は厚く買いたいと思います。

Like

いぞう流オカルト競馬研究所

©2022 いぞう流 オカルト競馬研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page