top of page

G3出目攻略 毎日杯・マーチS

  • 執筆者の写真: occultkeiba
    occultkeiba
  • 2023年3月23日
  • 読了時間: 2分

ree

★G3出目

先週はファルコンSとフラワーCが行われました。

新たなトレンドとして「①⑤」トレンド入りしたとして注目しましたが、「④⑥」ダブル連チャンという結果となりました。

①⑤トレンドは相場が若くてまだまだ継続する!と書いた途端に次なるトレンドが発生してしまったようです。

年初の金杯出目相場がダブル連チャンから始まったように、今回もダブルが示現したことから、改めて「トレンド入りのサイン」と考えるのが妥当と考えます。

「④⑥トレンド」入りと考える根拠として、金杯出目②③⑤⑦、そして2次①⑤、この3次が④⑥というのがこれまでの出目の「歯抜け」であり、「修正トレンド」と呼べるからです。


今回の「④⑥トレンド」、発生したばかりのトレンドであり、流れ的には暫く狙っていけるものであると確信しています。

例年の傾向から考えると春のG1シーズンの終盤までトレンドが継続するのではないかと期待します!



ree

★毎日杯

2018年のダブル連チャン以降、好調な出目連チャンが見られています。①が最多示現で6回、内枠優勢の出目傾向となっています。

昨年の出目はダブル連チャンの①⑦に加えて、1着出目は「新たなトレンド」とした④であり、ここは的が絞りやすいところです。

3/19の阪神メイン(阪神大賞典)の出目は「③-①-⑦」です。ここからの連チャンの公算も高いので①⑦はかなりアツい出目と考えられます。


【◎① 〇⑦ ★④】



ree

★マーチS

日曜日に予定されているマーチSは毎日杯の結果を見て改めて印を抽出します。


出目否定は2回、連チャン率が非常に高いレース。1着出目連チャン率も高いのが特徴。19年以降は⑫が4年連続示現となっています。

昨年は3着が⑥⑪が同着で今年の連チャン対象出目が4つとなります。

1・2着出目を繰り返している⑫は最も注目する出目ですが、上記の新たなトレンド出目の⑥が3着に示現しているのも注目されます。現時点での印は以下。

【◎⑫ 〇⑥ ★④】



それでは、枠順発表をワクワクしながら待ちます^^




Comments


いぞう流オカルト競馬研究所

©2022 いぞう流 オカルト競馬研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page